|
仙台ヒルサイドアウトレット(せんだいひるさいどあうとれっと 宮城県仙台市)
■仙台ヒルサイドアウトレット 見どころ
蔵王の山々を望む小高い丘の上に、ヨーロッパの街並みをイメージした空間が広がり、南欧風の建物と周りの山並みがマッチしてとてもきれいな所です。
カジュアルからフォーマルまで国内の人気ブランドやインポートのアウトレット商品を取り揃え、ここにしか無いお店もたくさんあり散歩気分でショッピングを楽しめます。
アウトレットではない一般のショップも混在しています。
土日祭日には中庭ステージでライブが行われたり、家族で楽しめるイベントが用意されています。
キッズルームや授乳室があるのでファミリーも安心。バリアフリーの設備も整っています。
ペットとの入館OK。
施設の北側には、利用料無料の足湯があるのが嬉しいですね。「縄文ロマンの湯」。ショッピングに疲れたら足湯で一休みするのもいいと思います。
周辺には、秋保温泉(車で10分以内)があり、温泉が楽しめます。
アウトレットの帰りにでも温泉を楽しむのもいいかもしれませんね!?
■仙台ヒルサイドアウトレット 所在地情報
所在地 |
宮城県仙台市青葉区錦ヶ丘1-3-1 |
電話番号 |
022-392-0585 |
営業時間 |
10:00〜19:00 |
定休日 |
年中無休 |
駐車場 |
2,000台 |
交通アクセス |
【JR仙山線】愛子駅から徒歩20分
【バス】仙台駅横さくら野百貨店向かいより愛子観光路線バス
仙台駅前発 仙台ヒルサイドアウトレット 経由 錦ケ丘八丁目 行
レシート2,000円(税込)以上のお買上げで、当日の帰りと次回の来館時に
利用できる「無料乗車券」を各店レジにてもらえます。⇒詳細はコチラ
【車】東北自動車道 仙台宮城ICより約6分
周辺地図 |
公式サイト |
http://www.hillside-outlet.com |
■仙台ヒルサイドアウトレット バーゲン・セール・お得情報
各店舗のセール・バーゲン情報が紹介されています。⇒詳細はコチラ
また仙台ヒルサイドクーポンチケットを発行しています⇒詳細は仙台ヒルサイド クーポンチケット
■仙台ヒルサイドアウトレット テナントリスト
プライスマジック |
メンズ・レディスウェア |
トリンプファクトリーアウトレット |
レディスインナー |
ファインセブン |
メンズ・レディスウェア・雑貨 |
パッパドゥドゥ |
レディスカジュアルウェア・雑貨 |
ベネトン. アウトレット |
レディスウェア |
アンテナアウトレット |
レディスウェア・グッズ |
アンテナアプラス |
レディスウェア・水着・小物 |
クリケット ザ ストック |
メンズ・レディスウェア・雑貨 |
エムズ&レトロガールアウトレット |
レディスカジュアル |
シューズシーセブン |
シューズ・靴ケア商品 |
シューズショップ アルク |
レディス・メンズ・キッズシューズ |
スキャッティシャツ デ ストック |
メンズ・レディス・シャツウェア |
エヌディーシーストック |
レディスウェア |
ヴェンティ ル ストック |
レディスウエア・小物 |
ハーモニカ |
レディスウェア |
エービーシーマート |
シューズ・靴ケア用品 |
エクスプラス |
レディス・メンズウェア |
リッカティル |
キッズ・レディスウェア・玩具 |
ボブソンアウトレットショップ |
ジーンズカジュアル |
スピナッチ |
レディスカジュアルウェア |
オシュコシュビゴッシュ |
キッズウェア |
ミクサージュ |
ベビー・キッズウェア |
リンダリンダ |
レディスウェア |
ハニーズ |
レディスウェア・雑貨 |
ビーブイディーレディース |
レディスインナーウェア・バッグ |
シャツステーション |
メンズ・レディスシャツウェア |
ハートスローブ |
メンズ・レディスウエア・小物 |
ナインブロックス |
メンズ・レディスカジュアルウェア |
アウトレットフィールド キュキュ |
インポートメンズ・レディスウェア・雑貨 |
プライス ワンス モア |
メンズ・レディスブランドバック・小物 |
エム. エル. ジー ザ ストック |
メンズスーツ・レディスシャツ |
ブランドフェスタ アゲイン |
インポートブランドショップ |
アジアンブティック オリタカ |
メンズ・レディスシャツウェア |
ヒルサイドオールスターズ |
期間限定セレクトブランドショップ |
TGM |
生活雑貨 |
バリ・パサール |
バリ家具・雑貨 |
■仙台ヒルサイドアウトレット 周辺観光情報 秋保温泉
周辺には、秋保温泉(車で10分以内)があり、温泉が楽しめます。
秋保温泉の歴史は古く、今から約1,500年前と伝えられ、第29代欽明天皇が小瘡(一種の皮膚病)を患った時、秋保の湯で忽ち全快され、「名取の御湯」の称号と「覚束な雲の上まで見てしかな鳥のみゆけは跡はかもなし」との御製を賜りました。以来有馬、道後とともに日本三御湯の一つとして全国にその名を知られ、藩政時代には伊達家の入浴場もおかれていました。
温泉をとりまく秋保地区のほぼ全域が蔵王国定公園及び県立自然公園二口峡谷の自然公園区域に入っていて、宮城県内でも有数の自然を抱えています。
仙台ハイランド
ゴルフ場、遊園地、レース場があります。遊園地は東北最大級らしいけど、見た目はとってもローカルな感じ。
ニッカウヰスキー仙台工場宮城峡蒸溜所
緑豊かな自然景観をそのまま活かした工場内には、蒸溜棟やキルン塔、赤煉瓦の貯蔵庫、ゲストホール、レストランなどがあります。
■宮城県仙台市の観光、ホテル・温泉旅館を探すならここでしょ! ⇒ じゃらん
人気の温泉宿の紹介や「観光・おでかけガイド」も充実しています。
■国内No.1の宿泊予約サイト「楽天トラベル」
様々な目的・条件からお気に入りのホテル・旅館を探せます。楽天ポイントも貯まる!
|
|